2012-08-06 (Mon)
お手伝いをしない子でした。
お料理は家庭科でやったくらいで
大学で一人暮らしをはじめたけど
まぁ、なんとかやれました。
そのまま今に至りまして
お料理は得意じゃありませんorz
そんななか。
お友達がお料理教室を開くことになりまして
これ幸い、と参加してきました。

本日のメニューは
韓国風 裏まき寿司
ブロッコリーの中華炒め
マグロのキムチ和え
トマトの卵スープ
もりだくさんだけど
ぱぱっと簡単に作れるメニューばかりでしたw

巻き簾、はじめて使いました。
巻き方のコツをおそわったので
今度は家でもチャレンジしてみよっと。
・・・と
その前にまずは巻き簾を購入せねば。
お友達の講師っぷりも見れて
とってもお勉強になったお教室でした。
お料理は家庭科でやったくらいで
大学で一人暮らしをはじめたけど
まぁ、なんとかやれました。
そのまま今に至りまして
お料理は得意じゃありませんorz
そんななか。
お友達がお料理教室を開くことになりまして
これ幸い、と参加してきました。

本日のメニューは
韓国風 裏まき寿司
ブロッコリーの中華炒め
マグロのキムチ和え
トマトの卵スープ
もりだくさんだけど
ぱぱっと簡単に作れるメニューばかりでしたw

巻き簾、はじめて使いました。
巻き方のコツをおそわったので
今度は家でもチャレンジしてみよっと。
・・・と
その前にまずは巻き簾を購入せねば。
お友達の講師っぷりも見れて
とってもお勉強になったお教室でした。
スポンサーサイト
コメント